お手入れ簡単☆ナチュラルボブ
こんにちは〜f^_^;
暑くて暑くてアイスが無性に食べたい田中ですm(__)m笑
今の気分はチョコミントかなε-(´∀`; )笑
いらない前ぶりすいませんm(__)m
では、今回のおすすめスタイルは
お手入れ簡単☆自然なナチュラルボブ☆
今回のお客様のご要望は
- 普段あまり手をかけないのでお手入れが簡単な方がいい
- 暑くなってきたのでスッキリしたい
- クセがありまとまらない
なるほどなるほど(^-^)
ご来店された時のお客様の長さは
胸上くらいのセミロング(^ ^)
私なりに考え。
要望を考慮してチョキチョキ…✂️
colorは普段ピンクなどの暖色系が好きということなので、
暖色で夏といえばやっぱりオレンジですね〜
単色もきれいですが、いつもすぐ色が抜けやすいと
おしゃっていたので、
深みを出すためにベージュをちょい足し☆
意外とこのちょい足しがアクセントと色持ちに活きます(^^)
完成形はこちら☆
まず、ポイントは
- セミロングから肩上のボブへ変身でスッキリ感を(^人^)
*長さも10センチ以上切りましたので、シャンプーとドライヤーの時間を大幅短縮!
- クセでまとまらない→段差は最小限に抑える
*クセでまとまらない
↓
ハネちゃう、うねっちゃう、膨らんじゃう などの悩み続出m(__)m
↓
原因はズバリ毛先の軽さですね!
髪の毛は軽くければ軽いほど動きが出ます。
切りたては軽くて快適〜ε-(´∀`; )
でも、時間が経つと髪の毛の毛先がばらついてきて、
クセも出てきて毛先があっちこっちへ…涙
髪の毛の多い方が軽くしたくなるのも気持ちは分かります(>_<)乾かす時間も長くなりますからね〜
でも、1ヶ月、2ヶ月先を見据える
多少の重さ、束感があった方が断然もちがいいです☆
といっても、まったく軽くしないわけではありません。
ポイントは中間の重さを多少取るです!
シャンプーのとき、ドライヤーのとき、
乾かないのって根元の方じゃないですか?
時間が経つと中間部分の厚みが増えます。
なので、そこをバランスを見て減らしてあげると
お手入れの時間がだいぶ短縮になります(>_<)
あと、中間に軽さを入れるとふわっとした空気感を出やすいのです!
髪の太さ、量、クセは十人十色(^^)
ライフスタイルも様々(^-^)
初めのカウンセリングの時に今お困りのことは
何でも言ってください(^人^)☆
あなたに合わせた
あなただけの施術を提案させていただき
ヘアサポートを全力でさせていただきます♪( ´▽`)
Story hair&careオーナー
田中優基